【大好評イベント】UMass MBA卒業生パネルディスカッション
~なぜ米国MBA?そのメリットやキャリアへのインパクトをご紹介~


先着50名・無料
「オンラインの米国MBA」とは実際のところどのようなものか?
「実際のところ」は実際に卒業された方にお聞きするのは一番です。
アビタスでは、UMass MBAの卒業生をお招きした特別イベント「卒業生パネルディスカッション」を開催いたします。
3名のご卒業生にご参加頂き、
・なぜMBAを目指されたのか?
・海外(米国)MBAであるメリットは?
・卒業後のキャリア、お仕事へのインパクトは?
などご自身の体験談に基づいたお話を伺います。
また、
・理系だけれど、ついていけますか?
・女性で結婚、出産でキャリアの中断がある中、MBAに自己投資して大丈夫ですか?
・コロナ禍で、これからどのような能力が必要でしょうか?
などご検討されている方から良くいただくご質問にもお答えいただきます。
更にイベントの後半では、ご卒業生と直接にご質問いただけるセッションも設けております。
前回のご参加者からは、
・ご入学時の葛藤や迷い、始めた後の実態や、取得後のキャリアプランなど多岐に渡りお伺いできて有益でした。
というご感想をいただいております。
当日はオンライン開催ですので、ご自宅のパソコン、スマートフォンからもご参加いただけます。
・次のキャリアを模索している
・グローバルに活躍してみたい
という方は、ぜひこの機会にご参加ください!
日時・開催場所
2021年4月17日(土)13:00-15:30 オンライン
13:00-13:30 Umass MBA説明会
13:30-15:30 卒業生パネルディスカッション
※卒業生パネルディスカッションからのご参加でも大丈夫です
◆ゲスト卒業生(五十音順):
大内様 (第3期卒業生:2015年卒業)
30代のときにUMass MBAへご入学。グローバル4大会計事務所のKPMG(あずさ監査法人)及びPwC(PwCコンサルティング)を経て、2020年5月に株式会社Bespoke Professionalsを設立し、同社代表取締役に就任。MBA取得をきっかけに、従来の会計監査業務から活躍の場をコンサルティング業務に移し、現在は経営観点を意識した会計・税務領域の課題抽出・解決支援を専門として幅広く活動中。
佐々木様 (第10期卒業生:2018年卒業)
30代でご入学。エンジニアとして従事しつつ、各種プロジェクトマネジメントもご経験。MBAを活かしたキャリアアップ(ご転職)のご経験も。
湧川様 (第7期卒業生)
長年に渡り従事していた海外・国内のビジネスを体系立てて学び直すべく、Umass MBAに入学。高い志を持つ同志からの数多くの気づきや学びは、人生観が変わるきっかけとなった。MBA取得後、大手電子部品メーカーから異業種に転職。現在は、専門商社にて海外の新規事業推進を担当。
先着50名・無料
参加対象
・MBA受講を検討中の方
・本講演テーマに関心を持つ方
・今後のキャリアにモヤモヤしている方
定員・費用
先着50名・無料
先着50名・無料